「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」今度は海物語!
2011年 02月 22日大ヒット冒険ファンタジー映画化第3弾!「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」(20世紀フォックス映画)。『“しゃべるライオン(^^;”、三度スクリーンへ!』さあ、今度はどんな冒険が待ち受けているのでしょうか?
長男・ピーター(ウィリアム・モーズリー)と長女・スーザン(アナ・ポップルウェル)が、両親と共にアメリカへ滞在している間、ペベンシー兄弟の次男・エドマンド(スキャンダー・ケインズ)と、次女・ルーシー(ジョージー・ヘンリー)は、いとこのユースチス(ウィル・ポールター)宅に預けられる。何かと理屈っぽいユースチスとソリが合わない2人は、居心地の悪い日々を過ごしていた。或る日壁に掛けられた絵に描かれた海が動き出し、部屋は水浸しに。そしてエドマンド、ルーシー、ユースチスの3人は、絵の中の海に吸い込まれてしまう。溺れかかった3人は、通り掛かった帆船“朝びらき丸”に救助される。その船を指揮していたのは、今や立派なナルニアの王となったカスピアン(ベン・バーンズ)だった。再会を喜ぶルーシーたち。しかし、ユースチスは1人状況を受け入れられずにいた。カスピアンたちは、ナルニアを離れ消息を絶った“七卿”を探しに、離れ島諸島へ向けて航海の途中だった…。
正に“ファンタジーの王道”とも言うべき、冒険物語でございます。今回“3D”で鑑賞いたしましたが、ハッキリ言って映像を観て、そんなにムチャクチャ新鮮な驚きなんぞは、感じられませんでした。しかしこれは別にけなしておるわけではなく、或る意味大人も子供も安心して観ていられる、“大作”であると言えます。C.S.ルイスが書いた原作は、全7巻から成り、今回は映画化3作目でございますから、まだ半分も行ってません。しかも物語の中の暦“ナルニア暦”って奴が、作品の間と間で相当空いておりますので、前作がどうだったとか言うのは、あまり気にせず観ることが出来ます。まあ、予備知識として知っておくにこした事はないのですが(吾輩なんて、すっかり忘れちゃってましたが、楽しめました(^^;)。
前述したように、“しゃべるライオン”=アスラン(CV=リーアム・ニーソン)は健在です。吾輩このシリーズ観ていていつも思うのですが、この偉大な“しゃべるライオン”(もお、エエ!)がいるなら、ナルニア国は安泰なんじゃないんですかね?こう書いちゃうと、身も蓋も無くなってしまうんでしょうけど、例えば「ハリー・ポッター」シリーズのダンブルドア校長とか、「ロ-ド・オブ・ザ・リング」のガンダルフみたいに、『最初からアンタが動いたら、すべて解決するんちゃうのん??』って、ツッコンでしまいたくなる存在ってのが、“ファンタジー物”には必ず(?)おるんですよね。そんな連中がいる世界で、少年少女たちが、危険な冒険を続ける。そしてその絶対なる存在は、最後まで自ら積極的には動かない…。これが所謂“ファンタジー物”の定番のような気がするのですが、まあ、そうして少年少女たちは成長していくんですよね。だから、安心して見ていられるって言うか…、ん?吾輩のこの捉え方って、ひょっとして相当屈折しちゃってますか(^^;??
前作同様、カスピアンを演じたベン・バーンズ君は、イケメン度に更に拍車が掛かっています。何と言っても今回は設定が“海の男”ですから、前作よりワイルドさが増し増しです。イケメンファンは、映画館へ集合!ですね。それよりも何よりも、今回吾輩が一番驚かされたのは、ルーシー役のジョージー・ヘンリーちゃんの見事な成長っぷりですわ!前2作では、まだまだ“女の子”だったジョージーちゃんですが、今回は見違えるように可憐な“少女”へと変貌した姿で、スクリーンに登場します。第1作の公開から5年が経ち、もお彼女も15歳(撮影当時14歳)なんですよ。時が経つのはホントに早いですよね(そりゃ吾輩も歳とるはずだわ(>_<)。とにかく、ビックリしました。もお“子役”じゃない立派な“女優”さんです。彼女の成長が、吾輩にとってこの映画での一番の驚きでございました。でもシリーズ登場は、本作が最後なんだそうです。う~ん、残念!もっと彼女の活躍が見たかったですわ。
シリーズ次回作は、原作の順番どおりだと今回登場したいとこのユースチスが主人公なんだそうです。う~ん、微妙だなあ?今回最後には改心したとは言え、彼が主人公ってのには、あまり魅力が感じられんのですが…(爆)。
「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」は、2月25日(金)~全国ロードショーです。王道ファンタジーシリーズ、中盤のクライマックスを、あなたも是非!映画館でご覧ください。

映画『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』 - シネマトゥデイ
・ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島@ぴあ映画生活

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3D - goo 映画
ランキング参加中
↓“ポチッ”と、よろしく!↓



客入りはスクリーン前方3列以外満席、試写会の主権はTOHOシネマズさんだ。 【送料無料】「ナルニア国物語第3章アスラン王と魔法の島」オリジナル・サウンドトラック ...... more

【THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER】2011/02/25公開(02/03試写会) イギリス 113分監督:マイケル・アプテッド出演:ベン・バーンズ、ゲイリー・スウィート、スキャンダー・ケイ ...... more

(原題:The Chronicles of Narnia : The Voyage of the Dawn Treader) ----これって、もしかしてオリジナル? 原作には、『アスラン王と魔法の島』なんてタイトルの巻ないよね。 「ぼくも最初、そうかなとも思ったんだけど、 これは第3巻『朝びらき丸東の海へ』の映画...... more

˰ռƤΤϤγ±Dz Story ڤ٥ȽΥ桼ɤ˳ݤäγ˵ۤޤƤӥʥ˥ιءǥԥҡʥ٥СˤȥͥΤΥץפȺƲ̤Ƥι˽Ф뤳Ȥˡġ ɾ (3.1P) ڴۡ ʥ˥ʪ3ơ饹ȤˤϤΥαˤ⾯Ƥ롣 ³Ƥ롼ʥ硼إˤȥɥޥɡʥˤϰϰʽΥ桼ʥ롦ݡ륿ˤǸޤƤȡγƤ볨褫鳤夬äȤ֤˥ʥ˥ءϤڥ٥ξ2ͤΥ饹ȤǤ⤦ʥ˥ؤϹԤʤäϤȤƤڥ...... more

いとこのユースチスと船の絵画を見ているうちに、ナルニアの世界へと引き込まれたエドマンドとルーシーのペベンシー兄妹。 いまや立派なナルニアの王となったカスピアンと共に帆船“朝びらき丸”に乗り、ナルニアを離れた7人の貴族(七卿)を探すため、離れ島諸島を目指す旅に出たのだが…。 大ヒット冒険ファンタジー第3章。... more


「ナルニア国物語第3章アスラン王と魔法の島」を鑑賞してきました3D字幕版を。C・S・ルイス原作による児童文学を迫力の映像でスペクタクルに映画化したファンタジー・アドベン...... more

公開初日がうまい具合にお休みで、2Dの字幕で鑑賞してきました。『ナルニア国物語』も3作目・・・あと4作無事に製作するのかなぁ?っと思ってしまう原作ファンなのですが。従弟のユースチフの家でしばらく暮らすことになったのはペペンシー兄弟の下の二人、エドマンドとルー... more

ルーシー「そこまで行けるかしら?」 ネズミ「さあ、行ってみないと分かりませんね」 このやり取りに心をわしづかみに されてしまいました。 ふつう、冒険というと必ずと言 ...... more

注・内容に触れています。C・S・ルイスの児童文学を映画化したファンタジー・アドベンチャー「ナルニア国物語」シリーズの第3作『ナルニア国物語 第3章 : アスラン王と魔法の島』。監督は『007/ワールド... more

ԡȥξƤȥꥫں桢ɥޥɡʥˤȥ롼ʥ硼إˤϡȤΥ桼ʥ롦ݡ륿ˤβȤ¤롣 ɤ˳ݤ줿ɡȥγ˵ۤޤ졢Ƥӥʥ˥ιء ԥҡʥ٥СˤȥͥΤΥץפȺƲ̤ʥ˥β̤ƤؤȺƤι˽Ф뤳Ȥˤʤ뤬ġ CS륤λƸʸؤDz貽եɥ٥㡼֥ʥ˥ʪץ3ϡ ʥ˥γˡڥ٥ȥԥҤܤˡηõᡢ硹뿷ιطФƤ 2011ǯ2/25ꥹDz ġޥ롦ץƥå ... more

C・S・ルイス原作の大人気ファンタジー・アドベンチャーシリーズの第3章。今回はナルニアの海を舞台に、ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ扮するベベンシー兄妹の下の2人と新に従兄弟ユーチスををウィル・ポールター、そして前作から引き続きベン・バーンズ扮するカスピアンが大冒険を繰り広げる。監督は『アメイジング・グレイス』のマイケル・アプテッドに変わった。... more

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 大嫌いな従兄のユースチスの家に預けられたぺべンシー兄妹が、ユースチスと一緒に壁にかかった帆船(ドーン・トレダー号)の絵の中に吸い込まれ、ナルニアの海に放り込まれる。帆船に乗った親友のカスピアン王子と......... more

ルーシー「そこまで行けるかしら?」ネズミ「さあ、行ってみないと分かりませんね」このやり取りに心をわしづかみにされてしまいました。ふつう、冒険というと必ずと言っていいほど ...... more

映画「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(3D版)」観に行ってきました。 イギリス人作家のC・S・ルイス原作小説「ナルニア国ものがたり」の3作目「朝びらき丸 東の海へ」の実写映画版。 映画「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」の前身となる「第1章:ライオンと魔女」「第2章:カスピ... more

ナルニア国物語の中でも特に冒険度が高くて私も大好きな第3章『朝びらき丸東の海へ』です。原作ファンであればきっとこの邦題に納得出来ない人は多いんじゃないでしょうか。どうせ ...... more


☆☆☆☆★ (10段階評価で 9) 2月26日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:25の回を鑑賞。... more

【出演】 ベン・バーンズ スキャンダー・ケインズ ジョージー・ヘンリー ウィル・ポールター 【ストーリー】 兄・ピーターと姉・スーザンが両親とアメリカに滞在している間、ペベンシー家4人兄妹のエドマンドとルーシーは、ケンブリッジに住む親戚の家に預けら...... more


イギリス ファンタジー&アドベンチャー 監督:マイケル・アプテッド 出演:ベン・バーンズ ゲイリー・スウィート スキャンダー・ケインズ ...... more

『朝びらき丸東の海へ』を映画化したナルニア国物語シリーズの第3弾です。 原作は昔読んだだけですけど、シリーズの中でもこの物語はワクワクした覚えがあります。 今回は予告編も楽しそうだったので、どんな海の冒険を見せてくれるのか楽しみにしていました(^^) ... more

今回はアクション以外の物語に人間の欲望を取り上げているのがよかった。大人でも負けそうな誘惑の描写が生々しい。美、冨、権力などに対する人間の欲望をあのような状況で突きつけられると、大人でも打ち勝てるか考えてしまう。子供たちが成長とともに卒業していく設定もい... more

ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島 オリジナル・サウンドトラックC.S.ルイス原作の大ベストセラー「ナルニア国物語」シリーズ第3弾は3D映画で登場。ナルニアへと導かれる導入 ...... more

ウォールデン・メディアによるC.S.ルイス作<ナルニア国年代記>映画化企画の第3弾。原作小説は「朝びらき丸 東の海へ」。 ファンタジー映画のブームに乗り遅れまいと焦ったのか、第1弾製作の途中から参加したウォルト・ディズニーだったが、第2弾が思うような成績を上げられなかったと見るやさっさと撤退。シリーズ続行も危ぶまれたが、今度は20世紀フォックスがバックに付き、FOX2000ピクチャーズとの提携という形でゴーサインが出された。 前2作の監督だったアンドリュー・アダムソンは製作に退き、マイケル・ア...... more

原題は THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER ... more

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3D<日本語吹替版>'10:イギリス◆原題:THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER◆監督:マイケル・アプテッド「007/ワールド・イ ...... more

C.S.ルイス原作によるファンタジー・アドベンチャー第3章。ナルニアの海とそこに浮かぶ島々を舞台に、運命に立ち向かう兄妹の冒険を描く。監督は「イナフ」のマイケル・アプテッド ...... more

「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」監督:マイケル・アプテッド(『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』)出演:ジョージー・ヘンリー(『ナルニア国物語/第2章:カス ...... more

三度魔法の国ナルニアに召喚されたエドマンド、ルーシーのペペンシー兄弟は、一緒に呼び出された従兄弟のユースチス、カスピアン王子と共に朝びらき丸で東の海の果てを目指す。い ...... more

2月25日公開の映画 「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島」を鑑賞した。 この映画はナルニア国物語のシリーズ第3弾で ナルニアを統一したカスピアン王子が 東の島国 ...... more

いい意味でも悪い意味でも冒険ファンタジーの王道をまっしぐら。 副題の邦題は的を射ていないし、未だに皮の剥けていない次男エドマンドと色気に目覚め始めた次女ルーシーの大人 ...... more



2月25日公開の映画 「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島3D」を鑑賞した。 この映画はナルニア国物語のシリーズ第3弾で ナルニアを統一したカスピアン王子が 東の島 ...... more

これは、完全にベン・バーンズ目当てです(爆)大人な出演映画はことごとく未公開であり、DVDすら出とりませんけどぉ!時の人コリン・ファースとの共演が2作もあるし、なんとかして ...... more

2011年3月5日(土) 21:55~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1600円(レイトショー1200円+3D300円+メガネ100円) パンフレット:未確認 『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』公式サイト TOHOシネマズの3Dメガネが重たい奴から、持ち帰り可の軽いものに変わった。3D鑑賞時に持ってくれば、メガネ代の100円は不要だとのこと。 そんなことより、2D上映をして欲しい。本作も3D効果はあまり感じられない。 間引きせずに原作の3作目がベースになっている。 登場人物の背景不...... more


指輪物語映画化の成功以降大型ファンタジー小説がどんどん映画化され、「あれ?シリーズもののはずだったのに1作目以降そういや作られてないよね?」的な結果に終わるものも多い中、こちらは無事最終回まで映画化に漕ぎ着けました。 『ナルニア国物語 第三章:アスラン王...... more


<木曜日> (3月9日・ユナイテッドシネマ・2D日本語吹き替え版・15時45分〜・122分) 上の2人が両親と共にアメリカに滞在している間、ケンブリッジに住む親戚の家に預けられた次男エドマンドと末のルーシー。しかし、いとこのユースチスは理屈っぽく利...... more

ʥ˥ʪ졿3ϡˡ ꡧThe Chronicles of Narnia: The Voyage of the Dawn Treader ڸȡۡallcinemaۡIMDb C.S.륤ˤƸʸؤDz貽եɥ٥㡼 ιϡ롼ʥ硼إˤȥɥޥɡʥˤ4β2ͤ 2ͤˡβȤλҶΥ桼ƥʥ롦ݡ륿ˤȥԥʥ٥Сˤä깭롣 롼ȥɥޥɤϲ²ι桢Υ桼ƥβ...... more


2Dで見ようと2D字幕版でやっている劇場を探していたんです。でも、ツイッターで「この作品は絶対3Dで見るべき!」と言われ、急遽3Dで見ることにしました。約1週間前にGAPのフラッグシップ銀座店がオープンしたので行ってみたかったことと、ホワイトデー用の義理チョコのお返しを買いに銀座に行ったので、有楽町でナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島を観てきました。... more

さて第4章は製作されるのか・・・・?東宝シネマズ二条にて、、、、。 遅まきながら、鑑賞して参りました。3Dでは観たくないということもあって、2Dで。上映回数は1日、2回です。他のシアターは1日1回というところもあります。まあ時間が経過すると上映回数も...... more

三度のメシぐらい映画が大好きな てるお と たくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「X-PanD方式の重い3Dメガネはやっぱり好きになれない」 シアター56/『ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島』の... more

あらすじペべンシー兄妹は大嫌いな従兄のユースチスの家に預けられるが、絵の中に吸い込まれ再びナルニアの国へ・・・。感想ディズニーに見限られた心配されたシリーズ3作目ですが...... more

誰も知らないナルニアへ。 原題 THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER 製作年度 2010年 上映時間 112分 製作国・地域 イギリス 原作 C・S・ルイス 監督 マイケル・アプテッド 出演 ジョージー・ヘンリー/スキャンダー・ケインズ/ベン・バーンズ/...... more

11-16.ナルニア物語、第3章アスラン王と魔法の島 3D■原題:TheChroniclesOfNarnia,TheVoyageOfTheDawnTreader■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:112分■字幕:松浦美奈■鑑賞日...... more

☆いきなり関係ない話で恐縮なのだが、実は今日、レンタルしていた映画DVDを返しに行った。 だが、家に携帯を忘れ、そのDVDの入った袋を車のボンネットに置いて、いったん家に戻り、忘れ物を持ってきてから、再びレンタル店に出かけた。 しばらく道を走ってい...... more


『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島<日本語吹替版>』観てきました。 あらすじは 兄ピーターと姉スーザンが両親とアメリカに滞在している間、ペベンシー家4人兄妹のエドマンドとルーシーは、ケンブリッジに住む親戚の家に預けられる。しかし、...... more

THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER/10年/英/112分/ファンタジー・アドベンチャー/劇場公開 監督:マイケル・アプテッド 原作:C・S・ルイス 出演:ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ、ウィル・ポールター、ベン・バーン...... more

冒頭のナルニアに引きこまれるまでのストーリーの短さがテンポをよくしていると思う。第三弾。エドマンドもルーシーも大きくなりましたね。ひねくれ者のユースチス役は、「リトル・ランボーズ」のカーター役の少年です。コミカルな部分とナルニアを知らない初心者目線の担当です。 相変わらずどこいってるのかアスラン王。少々早回し気味ではありますが、でも海洋アドベンチャー・シーンが多くて楽しめました。海のきれいな事!好きなキャラクターとしてネズミのリーピチープ。今作でも大活躍してくれましたね〜^^彼とユースチスとの友...... more

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)(初回生産限定) [Blu-ray]20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2011-07-06売り上げランキング : 18Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品...... more

連休はただダラダラ過ぎて行っているピロEKです 昨日2011年10月8日(土曜日)は、前の記事での予告通り、小倉のデパートの大京都展に行って阿闍梨餅を買いに行き、そして頂きました。この餅ですが、土産モノと侮るなかれ、かなり旨いのですが、私が同じ日に食べた(こ...... more


C・S・ルイス原作のファンタジーを映画化した「ナルニア国物語」の3作目、「アスラン王と魔法の島」。これまでいっしょに行動していたきょうだい4人のうち、上の二人は大 ...... more
原作のタイトルから変更したのはマーケティングのためでしょうね。
「あさびらき丸」じゃなんのことやら(それこそしゃべる船?w)
今回、字幕が3Dしかないので、見送り予定ですが、
だんだん3Dが多くなって、3D酔いする私には選択肢の幅が狭くなってきました・・・・。

アスランもちょっとはリーピチープを見習え!って話ですよ。
そうですか、3Dがダメな人には、選択肢が狭まるのは、
辛い話ですね。これは、別に3Dでなくとも…とも思いましたので。
リーピチーフは、がんばってましたね。
アスラン、もおちょっと働けよな!