2012年 01月 15日
日本インターネット映画大賞2011・外国映画部門に投票!
[作品賞投票ルール(抄)]
・選出作品は5本以上10本まで
・持ち点合計は30点
・1作品に投票できる最大は10点まで
-----------------------------------------------------------------
『 外国映画用投票フォーマット 』
【作品賞】(5本以上10本まで)
「ラブ・アゲイン」 10点
「キック・アス」 8点
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」 6点
「ジュリエットからの手紙」 4点
「アンノウン」 2点
【コメント】
『「ラブ・アゲイン」は、“愛すべきおバカ映画”でございました』
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[スティーブン・ソダーバーグ] (「コンテイジョン」)
【コメント】
『“監督力”ってのを、見せつけられたような気がします』
【主演男優賞】
[アンディ・サーキス] (「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」)
【コメント】
『あげてもいいでしょう?素晴らしい“猿芝居(?)”でした(^^;』
【主演女優賞】
[ナタリー・ポートマン] (「ブラック・スワン」)
【コメント】
『そらもう、彼女しかいないでしょ?』
【助演男優賞】
[アンドリュー・ガーフィールド] (「わたしを離さないで」)
【コメント】
『魂の叫びは、心に刺さりました』
【助演女優賞】
[ヴァネッサ・レッドグレイヴ] (「ジュリエットからの手紙」)
【コメント】
『超ベテラン女優、輝いてました』
【ニューフェイスブレイク賞】
[クロエ・グレース・モレッツ] (「キック・アス」)
【コメント】
『これも、彼女しかいません!』
【音楽賞】
「バーレスク」
【コメント】
『シェールのソロは、鳥肌物でした』
【ブーイングムービー賞】
「グリーン・ランタン」
【コメント】
『全然カッコよくない(^^;!』
-----------------------------------------------------------------
【勝手に○×賞】
[イマイチだったで賞]「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」&「ツーリスト」
【コメント】
『まあ、期待がデカかっただけにね~。あら、どっちもジョニデ絡みですな(^^;』
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
-----------------------------------------------------------------
こんな感じでございます。さて、結果はどうなりますやら?日本映画は、また後ほど…。
ランキング参加中
↓“ポチッ”と、よろしく!↓




【作品賞】(5本以上10本まで) 「ヒア アフター」 3点 「ブラック・スワン」 4点 「SOMEWHERE」 3点 「BIUTIFUL」 2点 「海洋天堂」 3点 「ミスター・ノーバディ」 4点 「ラビット・ホール」 3点 「宇宙人ポール」 3点 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」 3点 「ツリー・オブ・ライフ」 2点 【コメント】 2011年に劇場で観た作品の中からピックアップしました。自分はそんなにたく...... more
