2015年 01月 22日
日本インターネット映画大賞2014・日本映画部門に投票!
[作品賞投票ルール(抄)]
◾選出作品は3作品以上10作品まで
◾1回の鑑賞料金(通常、3D作品、字幕、オムニバス等)で1作品
◾持ち点合計は30点
◾1作品に投票できる最大点数は10点まで
◾各部門賞に投票できるのは個人のみ
◾ニューフェイスブレイク賞は俳優か女優個人のみ
◾音楽賞は作品名で投票
◾以上のルール満たさない場合は賞の一部を無効
-----------------------------------------------------------------
『 日本映画用投票テンプレート 』
【作品賞】(3本以上10本まで)
「舞妓はレディ」 10点
「私の男」 8点
「STAND BY ME ドラえもん」 6点
「紙の月」 4点
「小野寺の弟・小野寺の姉」 2点
【コメント】
はい、「舞妓はレディ」です。京都が舞台!とても楽しかったから、イイでしょう!
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[周防正行] (「舞妓はレディ」)
【コメント】
『こういう映画の方が、周防監督には合ってるような気がするんですけどね~』
【主演男優賞】
[唐沢寿明] (「イン・ザ・ヒーロー」)
【コメント】
『“スーツアクター・愛”満載!彼にしか出来ない演技だったと思います』
【主演女優賞】
[二階堂ふみ] (「私の男」)
【コメント】
『まだ20歳!いやあもお、末恐ろしいですな』
【助演男優賞】
[豊川悦司] (「春を背負って」)
【コメント】
『謎多き自由人の役。飄々とした演技が、イイ味出してました』
【助演女優賞】
[富司純子] (「舞妓はレディ」)
【コメント】
『京都のおかあさん。完璧でした』
【ニューフェイスブレイク賞】
[上白石萌音] (「舞妓はレディ」)
【コメント】
『体当たりの舞妓役、フレッシュでした。この先、楽しみですね』
【音楽賞】
「舞妓はレディ」
【コメント】
『「♪舞妓~はレディ~♪」耳について離れません(^^;』
-----------------------------------------------------------------
【私が選ぶ○×賞】
[私が選ぶ『もお、いい加減大人になりま賞』] (東出昌大)
【コメント】
『もお高校生役はやったらアカン(^^;!結婚もしたことやから…』
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
-----------------------------------------------------------------
ってことで、何とか締切に間に合いました。結果発表が楽しみでございます。
ランキング参加中
↓“ポチッ”と、よろしく!↓

