人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ダークナイト」コレは、凄いわ!

 クリストファー・ノーラン監督による、“バットマン・シリーズ第2弾”「ダークナイト」(ワーナー・ブラザース)『アメリカでの興行成績が、トンでもないことになっている』とか、ヒース・レジャーの遺作になっちゃった』とか、日本公開前から随分ニュースが飛び交っておりましたが、果たして映画そのものの出来は?期待と不安を抱え、先行に行ってまいりました。

 
 バットマンの活躍で、少しずつではあるが悪の勢力が弱ってきていたゴッサム・シティに、狂気の犯罪者・ジョーカー(ヒース・レジャー)が現れた。ジョーカーは、街を牛耳るマフィアのボス達を集め、バットマンを殺すことを宣言。その報酬として、彼等の資金の半分を要求する。同じ頃、ゴッサムに、新任の地方検事ハービー・デント(アーロン・エッカート)が着任。ハービーは、バットマンの正体がブルース(クリスチャン・ベール)だと知り、距離を置くようになったレイチェル(マギー・ギレンホール)の現在の恋人でもあった。正義感に燃えるハービーに、市警のゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)やバットマンも協力。犯罪組織に対して、大いなる成果を挙げていく。しかし、ジョーカーの魔の手は、警察組織内部にまで深く入り込み、やがてそれはバットマン達を、絶体絶命の危地に追い込んでいく…。


 何とも凄まじい映画です。『重い、暗い、救いがない!』映像とストーリーが、スクリーンで延々と繰り広げられます。『正義は勝つ!』等という、生易しいモンではございません。上映時間2時間32分!然るに吾輩、全く『長い!』とも『苦痛だ!』とも感じませんでした。それよりも、もお最初から最後までスクリーンに釘付け!話が進めば進むほど、どんどん惹きこまれていってしまいました。まあ何よりヒース・レジャーが素晴らしい!白塗りメークで殆んど『あんた、誰?』状態のとんでもない悪役を、全身全霊込めて怪演しております。ジョーカーと言えば、これまでジャック・ニコルソンでしたが、そのイメージは本作でモノの見事にふっ飛びます。繰り返しになりますが、素晴らしい!『オスカー候補に!』という声が上がるのも、納得です。それだけに、若くしての急逝が、本当に惜しまれます。残念です(合掌)…。

 今回、ジョーカーが凄すぎますので、バットマンも含めた他のキャラは、非常に影が薄~いです。特に前作(「バットマン・ビギンズ」)のケイティ・ホームズからレイチェル役を引き継いだ、マギー・ギレンホールは、非常に損していると思われます。恐らく前作と役者が替わってることに気付く人は少ないんじゃないかと思われますし、事実それだけのインパクトは残りません。しかもヒロインが、あんな形(驚!)で映画から退場してしまうなんて…、吾輩、想像だにしませんでした。ムゴい!何ともムゴい!かつてシリーズ映画で、ここまで残酷なストーリーが存在したでしょうか?あ~あ、ムゴ過ぎる!!

 この映画、単なる“アメコミ・ヒーロー物のシリーズ作品”という気軽な気持ちで観に行くと、ちょっとエラいことになると思います。少し心の準備をしてから観に行かれることを、お薦めします。決してダメな映画だと言ってるわけではございません。むしろその逆で素晴らしい仕上がりの1本です。この夏の洋画大作群の中で、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」“陽の大作”とすると、この「ダークナイト」は“陰の大作”だと言えると思います。しかも“陰”の方が、パワーがありそうな気がします。


 「ダークナイト」は、8月9日(土)から全国ロードショーです。闇の社会に生きる闇のヒーローの、暗く凄まじい戦いを、あなたも是非映画館でご覧下さい。


「ダークナイト」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

映画『ダークナイト』 - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ

ダークナイト@映画生活

ダークナイト - goo 映画
ダークナイト - goo 映画


ランキング参加中
“ポチッ”と、よろしく!↓
にほんブログ村 映画ブログへ 
by mori2fm | 2008-08-08 02:16 | 映画評 外国映画 タ行