人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「レスラー」祝!ミッキー・ローク完全復活!!

[ミッキー・ローク] ブログ村キーワード
「レスラー」祝!ミッキー・ローク完全復活!!_a0014708_1451883.jpg
 ミッキー・ローク完全復活!“第66回ゴールデン・グローブ賞主演男優賞受賞”“第65回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞”ほか世界の映画祭で受賞多数の感動作「レスラー」(日活)。何で、アカデミーはノミネート止まりだったのか?非常に残念!


 ランディ(ミッキー・ローク)は、“ザ・ラム(=お羊)”のニックネームで知られるプロレスラー。かつては、マジソン・スクエア・ガーデンを満杯にしたこともある人気レスラーだったが、年老いて盛りを過ぎた今は、地方のドサ廻り興行に出場し、スーパーでバイトをしながらトレーラーハウスで暮らす寂しい日々を過ごしていた。そんなランディにプロモーターが、20年前の宿敵“アヤトッラー”との再戦を提案する。かつての輝きを取り戻すチャンスに、ランディは意気込む。しかし或る日の試合後、ランディは心臓発作を起こし倒れてしまう。一命をとりとめたランディに、医師は『再びリングに上がれば、命の保証はない』と宣告する。レスラーを引退する決意をしたランディは、その悲しさを馴染みのストリッパー、キャシディ(マリサ・トメイ)に打ち明ける。キャシディは、疎遠になっている一人娘・ステファニー(エヴァン・レイチェル・ウッド)に会いに行くことを、ランディにすすめる…。


 よくある話です。“どん底まで落ちた男が、そこから這い上がり、自分の生きる道を見つける”本当にありふれた、よくある話です。でもコレが、非常に感動的なのですよ!何がイイって、ミッキ・ロークが素晴らしい!!何故なら映画を観ている我々には、本作の主人公ランディの生き方が、ミッキー本人のこれまでの生き方に、まさにオーバーラップして見えてくるんです。
 思えば80年代、”SEXYスター”としてハリウッドに君臨していたミッキーは、あの伝説の“猫パンチ”一発でその栄光の座から転がり落ち(いえ、決して“猫パンチ”だけが原因ではありませんが、あまりにも当時のインパクトがデカかったモンで…(^^;)、以降数年…もとい十数年間、不遇をかこっていました。そんなミッキーが本作で挑んだのは、まさにリアルな“男の復活ストーリー”でした。聞けば、監督のダーレン・アロノフスキー(←レイチェル・ワイズの旦那!)は、『ランディ役は絶対にミッキーで!』と主張して、スタジオとケンカ。予算を削減されても、ミッキーの主演を死守したそうです。エラい!!いやあ、エエ話やな~!!ミッキーも、その思いに演技で充分に応えています。それはスクリーン越しに我々にもヒシヒシと伝わってきます。
 吾輩は「ナインハーフ」とかでバリバリ売れていた頃のミッキーは、正直好きじゃありませんでした。『何や、ただのニヤけたスケベやないかい!』って、感じがしてましたので(今思えばコレは、当時の吾輩の単なる“やっかみ”だったような気もしますが…爆)。あれから幾年…。本作でのミッキーは、見た目ホントにただの“オッサン”なんですよ。でもね~、そこがイイんですよ。『味がある』とかそんな単純な表現では言い表せない何とも言えない雰囲気、オーラが滲み出ています。必殺技“ラム・ジャム(フライング・エルボーの両腕版)”を繰り出すために、トップロープから跳ぶミッキーの、何と美しいこと!吾輩的には、今のミッキーの方が断然イイ!冒頭にも書きましたが、なぜオスカーが獲れなかったのか…?いやそりゃショーン・ペンも良かったですけど、過去にも1回獲ってるんやから今回はミッキーでもイイやんか!って思ってしまいました(そんな問題ではないか(^^;?)。でも、ホントに良かったです。完全復活、おめでとう!

 映画としては、“よくある話”と書きましたが、プロレスファンなら思わずニヤリとしてしまうネタが満載で、その辺がとても面白かったです。対戦するレスラー同士が、事前に段取りを打合せしてたり、流血シーンを自作自演するために、テーピングに細工してたり、極め付けは“中東の怪人”みたいに言われているレスラーの正体が、実は〇〇〇〇だったり…。これは決して“ヤラセ”ではありません。プロレスはあくまでも“エンタテインメント”でございますから(^^;。


 あと、この映画で特筆すべきはマリサ・トメイ姐さんの見事な脱ぎっぷり!いやあ、この人凄いわ。腐っても“オスカー女優”でっせ!何もそこまで身体ハラんでもええんちゃうの?そりゃまあキレイな身体したはりますから、目の保養にはなりますが何と彼女、“アラフォー”どころか“オーバー40(1964年生まれ)!”なんですね。いやあ、全然そんな風には見えません。これからもドンドン脱いでいただいて…(違)。


 「レスラー」は、6月13日(土)~全国ロードショーです。不器用にしか生きられない男の生き様。そして“ミッキー・ローク完全復活祭”を、あなたも是非!映画館でご覧下さい。

「レスラー」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

映画『レスラー』 - シネマトゥデイ

レスラー@映画生活

レスラー - goo 映画
レスラー - goo 映画


ランキング参加中
“ポチッ”と、よろしく!↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 映画ブログへ
by mori2fm | 2009-05-20 13:50 | 映画評 外国映画 ラ行